じぐちづけ

じぐちづけ
じぐちづけ【地口付け】
享保(1716-1736)の頃に流行した遊び。 地口に対し, その内容と関係深い戯画を描き, 点者が判定して優劣を決めるもの。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем написать реферат

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”